社会問題・世相

日本の若者の安定志向は「甘え」なのか?

終身雇用制度を望むか聞いたところ、73.5%が「望む」とし、調査開始以来、初めて7割台に乗せ、過去最高となりました。また、将来の進路の方向性についても、「管理職として部下を動かし、部門の業績向上の指揮を執る」という管理職志向が過去最高の40.5%。さ…

予想外というほどでもないが、こんなところにまでデフレの影が?

娘たちの性@思春期外来 (生活人新書)作者: 家坂清子出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2007/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (4件) を見る今日読み終えた。2007年刊だが、最近どんなジレンマさんが良いレビューをエン…

「派遣切りヤメロー」と叫んでも、問題は解決しない

いくら国会とか自動車メーカーとかを取り囲んでみても、たぶん彼らは救われない。それどころか、下手をすると世論の反発すら招きかねない雲行きなのに無自覚に運動家に利用されている。 日本の派遣労働のどこが問題か。それは、いつでも解雇できるわりに賃金…

沖縄だけが突出して「荒れる」のは何故か

沖縄の成人式、逮捕者2人 道交法違反などの疑い | asahi.com この日は同県の20市町村が成人式を開催。毎年「荒れる成人式」として注目されることから観光立県のイメージを損なってはならないと、いずれも警戒を強めていた。 「観光"立県"」ってのは初めて…

「努力不足でもハケンで食っていけるようにしろ」ぐらいなら要求してもいいと思います

雪斎は、充分な努力を払ったのに偶々、時代の巡り合わせが悪くて不承不承、「派遣労働者」にならざるを得なかったという人々は、意外に多くはないのではないかと推測する。 「人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴…

ようするにタスポも利権なのか

タスポ開始前に顔見知りに 店員ら少年にたばこ販売(共同ニュース) JT的には、たばこ自販機が日本全国に46万台あって、それで生計をたてている人がいるから自販機死守ということらしい。未成年者の喫煙防止のためにはタスポがあるといっても、対面販売で…

このごろの日本人の考え方は、ロシア的になってるのかな

あからさまなダブスタにとぼける人々(すなふきんの雑感日記) 民間の給与が上がらないのはもちろんマクロ経済環境が悪いからだが、では「公務員の給与を下げたらその分民間給与が上がる」とかもなさそうだし、そういうことを実践して「行政サービスの目覚し…

日本のHIVの実態ーー高齢化する感染者

「とくダネ!」で特集しているHIVの問題、昨日までは、南米ガイアナの状況のレポートだったが、今日の舞台は日本。エイズといえば、若者の病気というイメージだったのが、近年高齢化が進んでいるというのはちょっと驚きだった。先進国で唯一感染率が上がって…

ネットカフェ難民を「救う」のはムリ

このてのドキュメンタリー番組って、たいていは深夜か、土日の昼間とかだな。id:HALTAN氏が取り上げていた「もやい」が出てくる。 NNNドキュメント'08(日本テレビ) ネットカフェ難民3 居場所はどこに? 生活に困窮しネットカフェなどで寝泊まりする隠れた…

いいから全部燃やしちゃえよ

東京では、プラスチックが不燃ゴミから可燃ゴミに変わった。動機としては、埋め立ててたらあっという間に埋め立て地が満杯になってしまうからだろうね。 東京の焼却施設は性能がいいので、プラスチックも余裕で燃やせる。ていうか、プラスチックと言わず、ペ…

成長率を想定しない試算なんか意味ないよ

基礎年金「税方式」なら、消費税率3.5—12%上げ・国民会議(日経ネット) ああ、こうして増税やむなしみたいな世論が形成されていくんだな。結局、こうした長期の予測って、その間の経済成長率をどう想定するかで、大きく違ってくるんだよな。だから名目で何…

改正貸金業法の見直しを

貸金業法の金利規制については、http://d.hatena.ne.jp/ko_chan/20080408/1207659735でも書いたけど、サラ金で借りられなくなった多重債務者がヤミ金に流れて、さらにひどい目にあっていることが明らかだ。 今月の「FACTA(いつも引用させてもらってばっかだ…

「子を産み育てること」は苦役なのか?

鈴木先生 4 (アクションコミックス)作者: 武富健治出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/01/12メディア: コミック購入: 5人 クリック: 94回この商品を含むブログ (104件) を見る 他人だけに苦役を押し付けることに無頓着。他人に厳しく己に甘い、が基本の日…

そもそも軽量化がマズかったとは考えないのか?

NHK「クローズアップ現代」より。ちょっと気になったので。 「クローズアップ現代」4月28日(月)放送 見過ごされた車両強度 私たちが毎日使っている鉄道列車の強度について、今、日本で初めて国を挙げての本格的な研究が進み始めている。きっかけは、1…

たしかにエモーショナルすぎるかも

なんか瀬尾佳美青学大准教授のブログでの発言が炎上しかけてるみたいですな。青学の掲示版にあったカキコがこれ。 この大学の准教授である「瀬尾佳美」氏は個人のブログで光市母子殺害事件の中で「被害者は1.5人」赤子は0.5カウントと書いていました。これは…

NHKは無謬だとでもいうのか

例によって『クローズアップ現代』だが、これまでさんざん「たらい回し」報道で見当違いの病院批判を繰り返してきておいて、流れが変わったとみるや何事もなかったかのように路線転換して、「救急医療が危機」とか抜かす。 病院の側も相手が天下のNHKだと、…

で、心配した通りのひどい結果な件

先日、新貸金業法の上限金利規制の影響で消費者金融から借りられなくなった人が、ヤミ金融に流れているのではないかということを述べたが、実際に地方でこういうことになってるようだ。 クローズアップ現代(NHK総合):4月8日(火)ヤミ金融が地方を狙う …

グレーゾーン金利規制って、やっぱり間違いだったんじゃね?@犯罪統計資料

犯罪統計資料(平成19年・平成18年対前年同期比較) あきらかに凶悪犯罪は減っているわけだが、 昨年の日本国内での重要犯罪認知件数について、『創』で森達也氏が書いてたのでちょっとググってみた。すると森氏の言う通り、殺人認知件数が過去最低を記…

歩道を自転車で飛ばすな、阿呆

お前らどうしてそんなスピードで歩道を走れるんだ? あぶねーだろ。前歩いてる奴が急によれてきたらどうすんだ? 避ける? すげー反射神経だなおいw しかも走りながら片手ケイタイでメールかよ。前見てなくても避けられるって、もはや達人の域だなって何の達…